ChatGPTやBard、あるいはBingといった生成AIが話題になっています。
本シリーズでは、「生成AIは何ができるの?」という疑問から、実際に仕事で活用する方法まで、幅広くご紹介していきます。
初回の本稿では、まず生成AIでできる、代表的なコトをご紹介します。
メールの文章を代筆してもらう
Subject: 年始挨拶と運賃相談についてのご連絡
田中常務殿
いつもお世話になっております。秋元運輸倉庫株式会社の坂田良平でございます。
まず初めに、新年が皆様にとって素晴らしい年となりますよう心よりお祈り申し上げます。本年も何かとお世話になることと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年にあたり、お目にかかり挨拶をさせていただきたく存じます。お忙しいことと存じますが、ご都合が宜しければ、以下の日程と時間帯でお逢いできるかどうか、ご確認賜りますようお願い申し上げます。
1. 〇月〇日(〇曜日) 午前10時~11時
2. 〇月〇日(〇曜日) 午後2時~3時
3. 〇月〇日(〇曜日) 午後4時~5時
また、燃料代の上昇が続いており、これに伴い運賃の調整についても検討しております。お時間が許す範囲で、運賃に関するご相談もさせていただければと考えております。何かご不明点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
ご多用中のところ、大変恐縮ではございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
お忙しいなか、ご検討いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
坂田良平
秋元運輸倉庫株式会社
IT企画室 マネージャー
これは、生成AIのひとつ、ChatGPT(OpenAI)に書いてもらったメール文章案です。
ところどころ、微妙に相手に対して失礼な表現がありますが、それでもかなりの出来栄えではないでしょうか?
ちなみに、ChatGPTに対しては以下のようにリクエストしています。
以下の条件、以下の用件にマッチしたメール文章を書いてください。
#条件:
・私は、「秋元運輸倉庫株式会社 IT企画室 マネージャー 坂田良平」です。
・送信する相手は、「株式会社坂田運送 坂田常務」です。
#用件:
・年始の挨拶に行きたい。
・都合のつく日程と時間を、2~3個、教えて欲しい。
・燃料代が上昇していることもあり、運賃の値上げを相談したい。
リクエスト内容と生成されたメール文章案がマッチしていないところもありますが、それでもこれだけのシンプルなリクエストで、あれだけのメール文章案を作成してくれるというのは、とてもありがたいです。
旅行プランを立案してもらう
今度は、Googleの生成AIであるBardに相談しましょう。
以下のようなリクエストを出してみます。
私は、2024年1月4日から1月7日まで、東京都港区海岸3丁目から愛知県名古屋市に観光に行きます。
宿泊地は、愛知県名古屋市中区栄にあるホテルです。
おすすめの観光スポットを、その地図とともに5つ紹介してください。
Bardの回答は以下です。
かしこまりました。2024年1月4日から1月7日までの4日間、東京都港区海岸3丁目から愛知県名古屋市中区栄にあるホテルに宿泊されるとのことですね。
以下に、名古屋市のおすすめ観光スポット5つを、その地図とともにご紹介します。
1. 名古屋城
名古屋市のシンボルである名古屋城は、国宝に指定されている城郭です。金のしゃちほこが特徴的で、天守閣からは名古屋市内を一望することができます。
名古屋城の最寄り駅は、名古屋市営地下鉄東山線の「本丸町」駅です。所要時間は、名古屋駅から約10分です。
2. 熱田神宮
愛知県でも有数のパワースポットである熱田神宮は、草薙神剣(三種の神器の一つ)を祀る神社です。境内には、日本最古の神社建築である「熱田神宮本殿」や、2011年に完成した「熱田神宮宝物館」などがあります。
熱田神宮の最寄り駅は、名古屋市営地下鉄東山線の「熱田神宮駅」です。所要時間は、名古屋駅から約15分です。
3. 名古屋港水族館
世界最大級の水族館である名古屋港水族館は、約500種、約3万点の海洋生物が展示されています。イルカやアシカショーや、ジンベエザメの水中トンネルなど、見どころが満載です。
名古屋港水族館の最寄り駅は、名古屋市営地下鉄名港線の「金城埠頭駅」です。所要時間は、名古屋駅から約20分です。
4. リニア・鉄道館
未来の鉄道技術を体感できるリニア・鉄道館は、リニア中央新幹線の車両や、リニアの技術に関する展示などがあります。また、実物大の超電導リニアの運転席に座ることもできます。
リニア・鉄道館の最寄り駅は、JR東海道新幹線の「名古屋駅」です。所要時間は、名古屋駅から約5分です。
5. 東山動植物園
約60haの広大な敷地に、動物園と植物園、遊園地、東山スカイタワーが併設された東山動植物園は、1日ではとても回りきれないほどの見どころがあります。
東山動植物園の最寄り駅は、名古屋市営地下鉄東山線の「東山公園駅」です。所要時間は、名古屋駅から約20分です。
以上、名古屋市のおすすめ観光スポット5つをご紹介しました。ご参考になれば幸いです。
なお、ご宿泊されるホテルの場所が不明なため、上記のスポットの最寄り駅からの所要時間は、名古屋駅からの目安としています。ご宿泊先の場所を考慮して、ご計画いただければと思います。
Bardは、Googleが提供する生成AIだけあって、GmailやYoutube、GoogleMapsと連携して回答を生成してくれます。
実はこの記事は、西田さんと雑談しながら執筆しているのですが、西田さんは、早速、Bardを使って「新橋駅周辺で接待に使えるお店」や、「葛西駅周辺で購入できる、おすすめの手土産」を検索していました。
「生成AIを使ってみよう」第二話では、生成AIを使い始める方法について、ご紹介します。