入社2年目
総務・経理
添田さんのインタビュー
現在の仕事は、財務総務部で経理の仕事をしています。
―― 経理の仕事を選んだのはどうしてですか?
「簿記を勉強していたのがきっかけですね。数字を扱うのが好きで、それを仕事に活かしたいと思って。この会社は、幅広い経理業務を経験できそうだと感じて入社を決めました。」
―― 仕事をしていて、一番やりがいを感じる瞬間は?
「最初は戸惑うことも多かったんですけど、だんだん慣れてきて、複雑な処理をクリアできた時ですね。パズルが完成したみたいな感じかな。」
―― 仕事で苦労したことはありますか?
「この会社独自のルールが多くて、覚えるのが大変でした。特にASプロジェクトは、他の部署とも連携しないといけないので、最初は戸惑いましたね。」
―― 入社してからの目標は?
「まずは、今の仕事を完璧にできるようになりたいです。将来的には、会社の財務状況を改善するために、新しいシステムを導入したり、業務を効率化したりできたらいいなと思っています。」
―― プライベートではどんなことをしていますか?
「最近は少し体重が増えてしまったので、ダイエットに取り組みたいと思っています。体を動かすことでリフレッシュできますし、仕事にも良い影響があると思うんです。」
―― 今後の目標は?
「経理の知識を深めて、資格も取得したいです。ゆくゆくは、会社の中心メンバーとして活躍して、後輩を育成できたら嬉しいですね。」
―― 読者へのメッセージをお願いします。
「まだまだ未熟な点も多いですが、日々努力して、会社に貢献できるよう頑張ります。温かく見守っていただけると嬉しいです。」
入社1年目 芝浦営業所
中西さん
「中西さん、お疲れ様です!今日は色々と聞かせてくださいね。まず、8tトラックに乗ってみてどうですか?」
「はい、鈴木さん。やっぱりトラックは力強くていいですね。特に、ドラム缶を運んでた時は、男って感じがして(笑)。でも、秋元に入社してからは、いろんな荷物を運ぶようになって、毎日が新鮮です。学ぶこともたくさんあります。」
「そうなんですね!秋元運輸に来て、一番変わったことは何ですか?」
「やっぱり早起きですね。前の仕事よりかなり早起きになったので、最初は戸惑いましたけど、今はもう習慣になりました。でも、早起きすることで、一日が長く感じられて、充実感があります。」
「早起きって本当に大変ですよね。でも、中西さんは楽しそうに話してくれますね。秋元運輸の雰囲気はどうですか?」
「同僚みんなが優しくて、アットホームな雰囲気なんです。困ったことがあれば、すぐに助けてくれるので、安心して仕事ができます。特に、積込み作業の時なんかは、みんなで協力して作業するので、一体感が生まれますね。」
「それは素晴らしいですね。秋元運輸のチームワークの良さを感じます。ところで、将来の目標はありますか?」
「はい、運行管理者資格を取って、大型トラックも運転したいと思っています。ゆくゆくは、配車業務にも携わって、会社に貢献したいですね。ドライバーとしての経験を活かして、もっと会社を良くしたいんです。」
「素晴らしい目標ですね!中西さんのような若くてやる気のある社員がいるから、秋元運輸はこれからも発展していくことでしょう。最後に、秋元運輸に入社してよかったと思うことは何ですか?」
「そうですね…、やっぱり、いろんな人と出会えたことでしょうか。先輩方からたくさんのことを学ばせていただいています。そして、何より、自分が社会の一員として働いているという実感を感じられることが嬉しいです。」